アーカイブ


月間アーカイブ


2024.05.11 MANABINOSUSUME

こんにちは勝又です


JAZOOではアシスタントたちは勉強の日があります



業務をせずにトレーニングを週1で


スタイリストたちが先生です
(もちろんスタイリストも個々に勉強してます)



トレーニングでわからない所とか日々のクオリティーアップは



短時間夜練することも


練習は自分のペースでですが、わからないところを15分や30分練習したりの


短時間でも次につながります



IMG_1741 2.jpeg



練習の仕方にも質があります



練習の仕方で学びの吸収率が変わります




効率良い学び方



効率の悪い学び方



ありますよね



自分だけで自己完結していると、できたつもりになりやすいです



教えてもらい、時間と量かけて体に染み込ませる(ここが大変)



そこから再度チェックし、できている所とまだ甘い所を添削



今度は短時間で練習し一定の質まで高まったらチェックを受けOK



僕たちの世界では自己完結は危ないです



そして



最近は動画でも学べますが、動画だけでは本末転倒


使い方を間違えるとわからなくなりやすいです



仲間とディスカッションしたりワイワイしながら楽しく学び


時に緊張感を持って学び


メリハリですね



そして一番学びの質が上がるのが人に教えること



人に教えることがいちばんの上達の近道です



その中で教え方が上手な人と、得意じゃない人がいますよね



僕も講師として仕事もしていますが


答えは簡単


わかっている人は教え方が上手いです


わかっていない時は言葉が曖昧になりやすいので伝わりません



あとは自分がやっていないことを言う時


説得力が生まれません


そんな時は自分も学びと鍛錬を続けます




教わったり、教えたり、練習したり、時にはサボったり



上手に学び上手に遊び


これもまた学びのすすめです


2024.05.10 style

こんにちは勝又です


暖かくなり少しずつヘアスタイルも変わってきます


移りゆく時代の中で流行というものは多様性の時代


昔のように1つではありません


お客様それぞれが自分らしいスタイルを見つけています



そんなお手伝いをするのが僕たちです


今の気分を汲み取って、なりたい髪型を再現したり


ご提案したり


一貫してJAZOOが目指すのは再現性



お家に帰ってもお手入れがしやすい髪型を目指します



まずはこちら


IMG_0286.JPG



前上がりのショートボブ


ジオメトリックなラインを感じるアーバンなショート


意外と崩すとナチュラルになります


シャープになりすぎると古くなるので毛先の加減は今っぽいです



IMG_1165.JPG


最近じわじわ来ているレイヤースタイル


今まで落ち着いたスタイルが多かったですがついにレイヤースタイルも


再燃しています



beauty_1707028216698.jpeg


キャラクターによりレイヤーの加減も変えていきます



お席で撮っている写真が多いですが


繁忙期のため時間がなくて・・・



beauty_1712483369329.jpeg



ハンサムな大人ショートはお手入れも楽です


オイルつけて梳かすだけ



お席で撮っているのは・・・・



逆にリアルです・・・よね




IMG_1793.JPG



ふんわりスタイリングしたショートも安定感があり人気です



ほんとは白バックで撮りたいんです・・・・汗




IMG_1492.JPG


いつもお任せいただいているお客様



前上がりのショートを気に入っていただき少しウエイトの高さを変え


メリハリを効かせました



前上がりは可愛くて好きです


メリハリ効かせても優しい印象になるし前上がりのオーダーはあまりないので



個人的には推しなんです



そしてスタッフも撮ってます



IMG_1764.JPG


山田の外はねレイヤースタイル


毛の動きが可愛いですね


毛先が可愛いって正義



顔周りレイヤーはこの春から続々と増えてます



皆様も春のヘア楽しんでますか?