アーカイブ


月間アーカイブ


2024.08.25 L

こんにちは勝又です


最近はレイヤースタイルが増えてきています



4AC6EB99-5089-4511-9794-93CD7EBE49D6.jpeg


お顔周りにたっぷり入ったレイヤー



6C1CEC7B-748F-489C-9FF0-9BC8CA08962F.jpeg



ローウエイトなレイヤー



IMG_2254.jpeg


ハイトーンのレイヤーウルフ


割とワンレン系が流行っていたけどレイヤーを入れるフォルムに


流行りが変わってきました


スタイリスト達のお客さんもレイヤーの注文も多いようです


1875E13A-1E7B-4482-93D8-C70C5DBB6D71.jpeg


みなさん思い思いのレイヤーを


3C62EE72-B18F-446C-B958-2C2850FCCDB3.jpeg


外ハネも可愛いです


beauty_1716532351461.jpeg


ボブにも相性がいいです

4C05E30D-C8BF-40A0-AF0B-FD7F62CE5397.jpeg



ナチュラルに崩しても軽やかです



ヘアスタイルは楽しいです


ロングにしたりミディアムにしたり


バッサリショートにしたり


そしてまた伸ばしたくなったり



ヘアスタイルにより印象も変化します


ファッションやメイクとのマッチングで


色々楽しめます


今年の秋冬はみなさんどんなオシャレを楽しみますか?


夏の日差しによるダメージは


猛暑の今年は深刻です


今からでもホームケアで髪のメンテナンスをしてください









2024.08.08 totta


こんにちは勝又です


今年もグランシップ静岡で行われる


ミツイさん主催のtotta24


美容師さん達のコンテストがあります


最近は全国からも応募があるようで



規模も昔に比べ大きくなっています



僕はフォトのクリエイティブ部門に出ました



ファイナリストは16名


まずはそこに選ばれることが大事です


IMG_4082.jpeg



はい!

今年もファイナリストになりました



昨年はそこから3つ受賞できました



今年はいかがでしょうか?



カットコンテスト、CHA,totta



ファイナリストになっていますが


まだまだ美容師さんにとっての暑い夏はこれからです



コンテストは難しいです


入ったり入らなかったり


僕もたくさん悔しい思いも嬉しい思いも経験しています



自分の殻に閉じこもる美容ではなく


真っ直ぐに美容師として美を追求するためチャレンジします





皮肉にも順位がつきます


みんな頑張っているので心苦しいですが


結果を受け止め自分をアップデートして


返り咲いたりします


そこにドラマがあるから感動します



入り続け、入らなくなってからが真のクリエイティブ


などと言われたりしますが



自分のアップデートが美容師の成長になるので


僕はコンテストという1流のプロが評価してくれる場に出ます



センスと技術は止まってしまうものなので


止めないためにも