アーカイブ


月間アーカイブ


2021.06.26 photo

こんにちはカツマタです


この前久しぶりに家族で白糸の滝に行ってきました



昔と違って綺麗になってました


20年ぶりですがw



滝に癒されようかなと



L1000867.jpg


お店もあるのでそこ目的でしたが


僕は写真目的でした



L1000878.jpg



滝は変わりませんが


今ではすっかりイメチェンです


良い場所になって食べ物も美味しくて子供達も楽しんでました



L100E0902.jpg



僕は一人で水流を面白く撮ってました


シャッタースピードを遅くして



マニュアル操作で携帯カメラでは撮れない感じです


L100E0916.jpg


さらにモノクロにして水墨画のように


ちょっとした工夫で普通の写真も楽しく撮れました






2021.06.24 Study

こんにちはカツマタです


昨日は営業後にベーシックカットコースの講師の日



うちの店からは山田と櫻井が参加しました



遠方からも参加していただきみんな頑張っています



やっぱり基礎って大事ですよね


型やパターンも大事なんですが何故そう切るのかっていう理解が


大事なんです



先月までの宿題はリバースグラデーションでした


前から切るグラボブです


DA981977-2B27-4916-AB11-88C185020621.jpeg

こんな形です


皆さん手こずっていました


前から切ることによってその特性が出ます



そして今回は


Lに入っていきます



前から切るLと


後ろから切るL


オーバーダイレクションがキーワードになりますが


IMG_E6670.jpg


Lの理解が必須です


受講生にはオーナーや店長さんばかり櫻井くんも


キャリアのある人達と一緒にトレーニングできるので良い経験です


IMG_E6682.jpg


Lを理解してフォルムをコントロールが大事です


セットで作るスタイルもなんとなくはできますが


カットで形を作るのが再現性の第一歩


難しいですねって


おっしゃる方もいますが


逆に今までどう教わって、どう切っていたんだろうって疑問も残ります



ベースが上手いって長く美容師を続けていくのに大事って


僕も教わったので


アウトプットは真剣です




受講生の皆さん曖昧なLを克服できると嬉しいです