アーカイブ

EXP

月間アーカイブ


2019.10.30 Training

こんにちはカツマタです



スタッフたちにも定期的に技術チェックをします




コピーカットの制度



バランス力強化



スタイリングチェック



リズム




などなど




自己流解釈にならないように



IMG_6747.jpg



まずは人形の頭で作ってもらい写真を撮ってもらいます






できてるつもりにならないようにみんな真剣です




写真にとるといろんなことに気づきます



カットがうまくいかないと、セットに頼ってしまうので



自分に何が足りないのかを学んでもらいます




よく面接や受講生の相談で一番多いのが






技術を教えてくれる人がいないとか



本当にこれでいいのかとか



先輩やオーナーに聞いても、曖昧とかです





IMG_E6620.jpg



色々なデザインがありますし



デザインは自由です



IMG_E6627.jpg



ただ物事には基準があり自分はそこを教えます



正解がないのもこの世界ですが



美しいと感じる基準はあるわけです





IMG_6698.jpg


こちらはトップスタイリストの清のディスコネスタイル



まだまだ向上心の塊です



それはデザインの質を追求する姿勢と



良い物を見てきて知っているからだと思います




JAZOOがこんなチームになれて嬉しい




2019.10.25 Autumn



皆さんどんな秋をお過ごしでしょうか



食欲の秋



読書の秋



芸術の秋・・・



IMG_E6578.jpg




この前お客さんと話していて




秋が一番好きって話題になりました



昔は夏が大好きでしたが




最近は




シックで



クラシカル




そして




センチメンタルな気分になる秋もいい




IMG_E6608.jpg




こうやって四季があるから



オシャレも楽しいですよね






ふと目を向けると小さな感動を感じる日常が




好きです






IMG_E4361.jpg







2019.10.24 Senning



こんにちはカツマタです


皆さんカットの時セニングといって削いで毛量を


軽くしますよね




馴染みますし髪が多い人は軽くしたくなりますね



ただ削ぎが必要以上に多いとパサついたり


まとまりが悪くなりやすいというデメリットがあります




使い方次第です



そんなトレーニングをスタッフにしました



IMG_E6620.jpg


フォルムを壊さない程度の削ぎ




IMG_E6627.jpg



再現性が過度に低下した削ぎ



ただ軽くはなるので、スタイリング次第です


セットが好きな方はいいですね



スタッフにも、まずは削ぎに頼らないカットアングルの



コントロールを教えてからの、セニングレクチャー




セットで作るスタイルなのか、カットで作るスタイルなのか




色々なヘアスタイルが乱立してる中で



コピーカットの分析力をあげてもらいます





お客さんがおウチで再現しやすいように



僕たちは考えます





2019.10.22 CUT LINE



こんにちはカツマタです



先日のお客さん



学生さんでお母さんと一緒にご来店



カットラインやジオメトリックを感じるスタイルが



親子でお気に入りで、僕のSNSをみて来てくださり



今回2回目です




カットも軽くするヘアが好きな方もいれば



カットラインを感じるスタイルが好きな方もいます



カットラインをどのテンションで作るかによって



印象も違ってきます




お好みに合わせて作りますが



モードなオシャレを求める人も増えています



だんだんと人と違ったオシャレや個性の時代に



突入ですね



ワクワクします




IMG_E6511.jpg




このようなジオメトリックを感じるスタイルは、ラインの設定や



重量バランスを間違えると、一気に昔っぽくなります



洗練したジオメトリックを作るにはトレーニングが必要です





今回もすごく気に入っていただけました




オシャレの感度高めな学生さんでした(^^)


2019.10.19 EXP



こんにちはカツマタです



先日は朝からCOCOの片桐さんと太田さんと僕で



職業講話のミーティングをしました



学生さんたちにどんなことを伝えていくのか



真剣に話し合いしました



当日は6人の美容師が行って色々やる予定ですが



美容師の魅力が伝われば幸いです



接客業と技術職の2つを行う美容師業



IMG_6487.jpg


キャリアやセンスが大切ですが



色々積み上げてきた3人だから話せることがあります



当日ウチからは相馬も同行しますが



彼女の立場だからこそ話せることもありますし、違う価値観が



あって当然なので、色々と話せると思います



今から練り上げていきたいと思います(^^)





そして



夜は他店のオーナー様にまたまたカットレッスンです




こちらも自分が勉強してきたことを



周りに伝えます



なんとなくでもできてしまうカット



今まで学んできたことが正しいかどうか



カットアングルは正しいのか



基礎の技術は一定基準あるのか



いいバランスを知っているのか



正しい理論でカットできているのか



そんなところを学んでいただきました



そして僕のデモカット


IMG_E6497.jpg


ブローはしてません



カットアングルでどうなるのか考えてもらいました




熱量の高い受講生さんは習得も早いです



経験値があればほんの少しの知識と技術の修正で



サロンスタイルであればグッと変わります



お疲れ様でした


2019.10.16 Action

こんにちはカツマタです


昨日は市内の美容師さんにプライベートレッスンしました



直接ご相談いただきレッスンをしましたが



色々とわからないことなどご質問もうけましたが



楽しんでくださったようで



女性のオーナー美容師さんですが向上心と


訪ねて来てくださる行動力は



熱意を感じます



僕自身もそんな思いを受けてレクチャーしながらのデモ



IMG_6474.jpg


ディスコネを使って作りカットアングルの理解を深めてもらいました



すきバサミを多用してしまうと毛先の質感が変わり安定感を失いやすいので



まずはそこから考え方を変えていただきました



自分自身をスキルアップする大きな一歩です







先日も大阪から若手美容師さんがSNSをみて僕にわざわざ夜行バスに乗って



会いに来てくださいました



なかなかカットについてわからないことが多いようで



その方のお店でもあまり教えてもらえなかったり、答えを濁されたりのようで



そんな時僕のSNSを見つけ会いに来てくださりました



すごいエネルギーですね



思いは行動に出ると言いますが



まさに



良き出会いでした




失敗を恐れるがあまり、行動できなかったり



アンパイにおわったり



何事も自分の中だけではなにも変わらないと僕も教わりました





一歩踏み出すことが大切なんだと



僕自身も改めて思う出来事でした










2019.10.13 style


こんにちは勝又です



最近はSNSやホームページからのお客さんが


ご指名下さることが増えてきました



個人的には、なるべくスタンダードな美しさ


バランスなどを発信したいと思ってるので



なるべくコテやアイロンを使わないスタイルを撮らせてもらっています



コテで巻いたスタイルは写真ではごまかせますが



いいカットがテーマなので



あまりやりすぎないスタイルを作ってます




もちろんサロンワークはご要望に合わせて作ります



IMG_E6432.jpg


プレーンな美しさ


IMG_E6433.jpg


美しいバランス



IMG_6403.jpg


さりげなさとどきっと感


IMG_6434.jpg


本質的な美しさが好きです



ここからいかようにもアレンジできます


セットの上手さより、カットの上手さを追求してるので



こういう写真になっちゃいますw



もちろんジャズーではスタイリストにより


色々な感性を持ったスタイリストがいます



時にはご指名を変えたりしても、また違った感性に触れて楽しめると思います






2019.10.12 No.19

 

 

台風19号

 

 

富士市直撃の予報

 

 

現在AM10:00

 

 

徐々に突風出てきました

 

 

いつもなら富士山の影響で富士市は被害が少ないとか(根拠は未知)

 

 

いうこともありますが

 

 

今回は

 

 

史上最高クラス・・・とか

 

 

生命の安全を確保・・・とか

 

 

狩野川以来・・・とか

 

 

未知数すぎて

 

 

臨時休業を決断しました

 

 

お客様の安全、スタッフの安全

 

 

従業員の家族の安全

 

 

を考慮するからこその決断

 

 

そこがあってのジャズー

 

 

ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします

 

_DSC2333-1.jpg

 

 

決断ってカットのときにもあります

すぐ美容ネタにくっつける癖

 

 

曖昧な決断はカットを濁らせるとか、濁らせないとかw

 


2019.10.10 Kyoto


こんにちはカツマタです



行ってきましたKHA



関西ヘアドレッシングアワードです



L1007255 (1).jpg


立食パーティー形式のフォトコンテスト


今年で2回目の出場です



レベルがすこぶる高く勉強になります



今年はまだ2作品しかノミネートしてなく



迷いが作品に出ました



心を鍛えなくてはです



ただ撮影仲間ではノミネートしている先輩たちがいましたので



流石だなと



夜は反省会でアドバイスいただきました




お酒が入っていたので本音トーク




身にしみます




また来年チャレンジしてみんなと一緒に舞台に立ちたいです




そして次の日は




京都研修



昨年もしましたが日本の美からクリエイテブを学びます




みんな目線が違うのですごく刺激をいただけます



そして削ぎ落とされて行く気分になります



L1007308.jpg


光と影


L1007310.jpg



人工物と自然


L100E7337.jpg



静と動


L1007381.jpg


自然との調和


L1007301.jpg


ムード


L1007366.jpg


コンテストの後は見方も変わります



IMG_E6365.jpg



大切な方たちと美容談議


L1007260.jpg


普段は皆さん別々のエリアで美容師してますが


また来年チャレンジして集まろう!



・・・・と




2019.10.09 Matching



こんにちはカツマタです



髪型も同じスタイルでもその方の印象に合わせて



マッチさせます




点の集合体が線で直線や曲線によって印象も変わります



線はとても重要




例えば前下がり



角度によってスピード感がどんどん生まれます



そしてシャープになって力強さが生まれます




お顔立ちが面長タイプですと、より長さを強調してしまいます




お顔立ちも、面長、卵型、逆三角、などなどいろんな方がおられます



そして各パーツも求心顏、遠心顏、などみなさん違います



僕は同じボブでもその方の印象に合わせて



マッチさせます



IMG_6221.jpg



なぜアウトラインの曲線を主張するのか



ウエイトの丸みが必要なのか



切り方や流行を当てがるのではない、オートクチュールなカット




コントロールとマッチングが大事です



そして本日もカットを習いたいと女性美容師さんが来てくださり



プライベートレッスンすることになりました



継続は力なりです


2019.10.04 Lens


こんにちは勝又です


前回のレンズのブログで



クラシックに映るレンズのブログを書きました



今回は本物のビンテージレンズです



Leitz社 elmar 3.5cm F3.5 です



今のM型と違いL型でバルナック時代に作られたもので



およそ80年前のレンズです



IMG_6187.jpg



パンケーキ型のルーツとも言われるドイツレンズ



球数が多いですが状態が良いものはなかなかなく



あっても高かったり、売り切れていたり、



特に50mmは多いですが、35mmはなかなか出てきません




探しに探して格安で状態が良いものを見つけました



シンプルな構造故にフレアやゴーストも出ますが



そこが良いです


レンズ構造から抜け感が好きなレンズです




昔のドイツの職人さんが手作りしているので



個体差があるようですが


同じレンズを何本も集めるマニアさんもいるようです




このレンズはまだ使い込んでいませんが



試し撮りの画像です



IMG_6192.jpg


ピントが合う部分のキレは意外とありますが優しいです


ブログ用に画質は落としてありますので本当はもっとクリア


ボケ方に独特なムードがあって



周辺光の落ち方もまさにビンテージ



戦前のレンズです


IMG_6195.jpg



色乗りも面白い




IMG_6190.jpg



モノクロで撮ってみても良い感じ



黒の階調を優しく表現してくれて



今のレンズにないかっこよさがある



IMG_6189.jpg




80年たってもこの写り方



歴史を感じ渋いです


IMG_6196.jpg


レタッチなんてしなくても全然かっこいい

IMG_6198.jpg


むしろビンテージの良いレンズはレタッチすると良さが


消えてしまう気がする




今度コンテストで京都に行くので



撮りまくってまたレポートします



前回のビンテージ風レンズと本物のビンテージ



好みはありますが



昨今写真は加工でどうにでもなってしまいますが



やっぱり本物は唯一無二



色褪せませんね





80年前のレンズで切り取る京都



楽しみです


2019.10.02 Good design



スタイリストの野村さんのお客さんスタイル



オシャレなヘアデザインでした



IMG_E6156.jpg



マッチさせた野村さんも流石です


オシャレでムードある人を見るとドキッとしますよね


2019.10.01 Lesson

こんにちはカツマタです



最近の講師業



他店様からオファーをいただき月曜や夜にプライベートレッスンしています



ほとんどがオーナー様や店長クラスの方たちが多いので



初心者というよりはソコソコキャリアのある方たち




本当に正しくカットできているか?


いいカットとは?



再現性が高いカットとは?


センスがいいカットとは?



新しい技術がほしい


もっと上手くなりたい



撮影の時にいいデザインを作りたい



様々なようです





いろんな技術があります



その中でいろんな技術を練習すると見えてくるものがあります





僕のデモの作品


トレーニングでは一貫して規制を設けます



セニング禁止(毛先を馴染ませるくらいはOK)



すいてしまうと、髪が荒れやすくなるだけではなく


いろんなコントロールが曖昧になります



そしてエッジの効いた今っぽいスタイルが再現しにくくなるからです




ロングのスタイルはセット力が問われます



でも、短くなればなるほど



セットでごまかすと、その日はいいですが



お客さんがお家に帰った次の日に問題が起きます




なので切り方で覚えず原理を学び本物のカットの質を知る



というところから入ります



だだ今3クラス受け持っています




それぞれの思いがありますのでしっかりと受け止め



改善していきます




IMG_E6108.jpg



毛先をずらして軽く見せるところから始まり


IMG_E6144.jpg


ブローに頼らず乾かすだけで作ったり


そこにはGとLの特性が必ず存在して



IMG_E6111.jpg



サロンスタイルの作り方やクリエイテブの考え方の原理を学んでもらいます



IMG_E6170.jpg



バランスのとり方のコースもあります


ディスコネを使いパズルセクション、コンバイン



ジグザグバランスでリズムを作ります



最後は必ず人形の目線に近い位置写真をとります
(お客さんは自分の目線で髪型を見ますので)



そこで確認です




特にコピーカットの場合人形の頭で



条件は一律なので選んだ写真に近くならなければ




何かが違うということがわかります





色々な美容師さんが来ますが



みなさんすごく熱心なので、僕自身もアウトプットしながらも



色々伝わりやすく毎回試行錯誤します



その中で自分自身にも課題が生まれたり



エネルギーをいただいたり




デザインの好みはありますが



原理や質を知ると、今まで見えてなかったり



気づかなかったりしたところに



自分から気づけるようになるようです




SNSからメッセージがきてが多いのですが



その思いを大切にして僕も全てを伝えます




今よりももっと各エリアのお客さんに良いヘアスタイルを



お届けできるように




僕自身も更に学び続けます



最近はアウトプットに追われてますがw