アーカイブ


月間アーカイブ


2023.11.12 Learning

こんにちは勝又です


今年は月に2度ずつ県内外の美容師様に向けてカットセミナーを


させていただいてます


テクニカル的な事もそうですが、その他の時間では、いろいろな情報交換も


しますし、学びについても考えます



受講生の皆さん同じクラスなので色々話します



美容師さんにとってリアルな情報は大切です


ネットの情報も受け手の尺度で意味合いも変わります


情報もみんな知っていますそこで力になるのは経験値です


どうもがいても、経験が全てと言ってもいい世界



家と店の往復で家でネット見て情報をとって、自分の時間楽しむ美容師と


営業前後お店を借りて自主練して、休日にセミナーに行き勉強し、他店の美容師さんと


交流し、コンテストなどに出場したりする美容師


とでは、しているしていないは別として


どちらが長く活躍できるでしょうか?



はい、答えは両方間違いではございません


やらないのは美容師を続けてはいけないし


やりすぎも、体壊します。


両方ともその美容師さんのライフスタイルに合わせてできる時できない時がありますよね


僕が教えるセミナーではその後者のきっかけを与えています



IMG_8088.jpeg



美容師になって1度や2度は、そんな必死になって学ぶ時間が必要ですね



きっと今だから先を見てやることがとても大切



仕事以外で、遊ぶ事も大切、学ぶ事も大切、大切な人との時間も大切



でも同時にはなかなか難しい



24時間365日、どんなバランスで考え実行するかが悩ましいですね



迷った時は・・・・将来の自分を想像すればいいです



今やっていることが未来につながります。





2023.11.01 Contest

こんにちは勝又です

今年ジャパンカップのフォトコンテストの審査員をさせていただき

その結果発表をオンライン上であるので


その収録に行ってきました

審査員5名で集まり審査を行いそのまま収録です


IMG_8362.jpeg


場所は東京青山のスタジオです



IMG_8392.jpeg



終始緊張で初めは堅い自分でしたが、スタッフさんやフジシンの社長さんをはじめとする


社員さん達のおかげで、なんとか収録が終わりました


写真には撮れませんでしたが30人くらいいる現場でした


06FB21D6-31C5-4022-98ED-9F6D1975DF42.jpeg


約5時間半の収録時間


しっかりと務め切りました



最後はフジシンの社長さんと審査員5人で記念写真



0C23C3F3-618C-4DBF-8464-3F908F16EB73.jpeg


憧れの美容師の一人でもある上原さん(右下)

美容業界の超1流美容師さんで数々の素敵な作品は美容業界に革新を起こしたすごい方


とても素敵でエネルギーある方でした


同じ審査員として近くに立てるなんて


なんて夢のある仕事なんでしょう


沢山のご配慮頂いたフジシン様

審査員の皆様ありがとうございました


そしてお疲れ様でした!