アーカイブ


月間アーカイブ


2024.09.19 Thinning

こんにちは勝又です

今日はセニングのお話し

梳くという表現が一般的ですが

僕たち美容師はセニングと呼びます

軽くするといった感じです

ベースをカットした後にセニングで

毛量や質感を調整します

これでバランスを調整するのですが、すきバサミを使うやり方と

ハサミですくやり方があります

多分ほとんどがスキバサミでやるパターンが多いと思います


その方が簡単だし早かったりするので

しかし僕たちはハサミでのセニングがメインで

必要に応じて最小限でスキバサミです

違いは何か


ハサミでセニングの方が手触り、再現性、収まりが変わります

いわゆるゾーンでセニングするわけです

特別の技法なので、あくまでもベースカットが最低限できていることが

必須ですが


良いセニングとはバランスになります


beauty_1725525989660.jpeg




スタッフにもそういった理論とバランスをレクチャーしますし

静岡のセミナーでも教えています



もちろん重めが好きとか軽めが好きとかはありますが


綺麗に見えるバランスが大事です


そこに対しての素材対応


なので当店では、初めてのお客さんには、バランスの再構築をします


ロング系はそこまで修正に時間はかかりませんが


ミディアムからショートにかけては再構築が大事です



ベースカットで軽くみせるのか?、セニングで軽くみせるのか?



良いセニングとそうでないセニングがあります


ザクザク梳くと髪が荒れてしまいがち


形も壊れてしまい、毛先がペラペラ、再現性が損なわれます


例えば重いスタイルでもしっかりとセニングは入っています


IMG_8265.jpeg



慎重にセニングして、形を整え、質感を作る


こだわるセニング



こちらもまたベースカットと同じくらい大切です






2024.09.18 Shooting

こんにちは勝又です


先日は都内で撮影してきました


業界誌に載せるクリエイティブの未発表作品を作りに


アートギャラリーのメンバーと載ります



L1005707.jpeg


早朝から青山です



今回は粘りに粘って長時間撮影


全身疲労感と達成感


IMG_5396.jpeg


何かを生み出すというチャレンジ


サロンワークとは違った緊張感で自分らしい作品ができました



未発表なのでお見せできませんが



掲載が楽しみです


IMG_5402.jpeg



帰る頃には暗くなってましたが


作品作りでテンション上がりメイクしてくれたオバタさんとモデルさんで



画像荒い

2024.09.11 KODAWARI

こんにちは勝又です



僕は良くスタッフと話します



みんなそれぞれ、好きな事があったり



推しがあったりで、こだわりが違います



こだわることには労力を惜しみません



みなさんどんなこだわりがありますか?



趣味、ファッション、食事、健康、美容、勉強


自分の好きは外せません



逆に好きなことがない方でも何かしらのこだわりはあると思います


靴下は左から履く・・・・とか




食べ物屋さんでも、そんなこだわりのお店ってありますよね



お店によって趣向は様々



僕たちの世界でもそれは同じ


例えばカラー材の種類もたくさんあります、色々なメーカー


値段も質もピンからキリまで



お客さんにはわからないけど、たくさんあります



そこにそれぞれのこだわりがあります


カラー前の保護クリーム


頭皮を守るためにつけますが


アレルギー物質までは防げません


でもそこにこだわって、アレルギー物質をブロックできる


クリームがあります


そういう細かいところもこだわりの一つで違いになります




うちの娘もお年頃たくさんこだわりが出てきました



前髪命です


毎日アイロンして前髪を死守しています


前髪を切るときは必ず『きりすぎないで』って


念を押されます



自分も思い出します


髪の毛にこだわりを持っていました


今でもその時の気持ちは忘れません


こだわりです



1mm,2mmの美学


歳を重ねたり、こなれてくると


忘れがち



僕たちはそんなこだわりを


ミーティングなどで話します



IMG_5197.jpeg



そんなこだわりと


細かなクオリティーの積み重ね



忘れないように今日も丁寧に


2024.09.06 Diploma

Diplomaこんにちは勝又です


スタイリスト達がカラーソムリエの資格を習得しました



テストのために勉強していて、見事みんな合格です


流石です



そして



オージュアソムリエに続きディプロマを授与されました



IMG_5079.jpeg


ミルボンジャパンさんから直接の授与  (渡す側の存在感)


カラーソムリエというぐらいなので、かなり難しい資格のようです


実技やテストなどをクリアして


清も野村も山田も、みんな頑張りました



かなりのスキルアップですね



そして僕もまたいただきました


B6D46DA3-64D4-426F-998A-13C2D6C8B728.jpeg



確かなカット技術の証だそうです


恐縮です



みんなたくさんディプロマを取得していますが


これからも、それに恥じないように日々頑張りたいです